2022年1/14-19 加藤委(陶)
2022年1月14日(金)→ 19日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日 1月14日

2022年1月14日(金)→ 19日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日 1月14日
2021年度年末は、12月29日(水)18時まで営業致します。
尚、毎週木曜日は定休日です。
また、新年は1月7日(金)11時より営業を始めます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
「寅年 張子干支飾り」は完売いたしました。
ご予約有難うございました。尚、お渡しは、12月中旬の予定です。
寅は、その毛皮の模様から、
前身は「夜空に輝く星」とも考えられていたそうです。
皆さまの平穏な毎日に、沢山の笑顔が輝く一年でありますように。
・張子干支飾り(折形デザイン研究所) ¥1,650(税込)
2021年12月10日(金)→ 15日(水)
11:00-18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:12月10日
2021年12月3日(金)→ 8日(水)
11:00-18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:会期中全日
私がグラスの蓋物を好きなのは、蓋を開けた瞬間に
光が入り、清々しく晴れやかな景色に変わることです。
お料理やお菓子と共にそのトキメキも楽しんで
いただければと願っております。 鈴木玄太
・赤オリーブカット蓋物/直径175×高さ70㎜
2021年11月19日(金)→ 11月24日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:11月19日、20日
2021年11月12日(金)→ 17日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:11月12日
2021年11月5日(金)→ 10日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
今回は、布目・拭き漆の姫重、重ね皿、おしき等が
渋く仕上がりました。
2021年10月22日(金)→ 10月27日(水)
11:00-18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:10月22日、23日、24日
古いものに魅せられて、
素朴で芯のある焼物を作りたいと思い
作陶しています。
齊藤謙大さんによる添え花もご覧いただけます。
松葉さんの花器と共に、どうぞ、お楽しみください。
2021年10月15日(金)→ 20日(水)
11:00 – 18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:10月15日、16日、17日
漆の器で、日々の暮らしが少しでも豊かになることを願っております。